私は、小さいころから敏感肌です。
それに乾燥したりベタついたり、季節によって色んな悩みが出てきてしまって、いつも困ってます。
最近通い始めたエステサロンでの肌診断では、物理的な刺激に反応しやすいと出ました。
擦れたりケア用品が肌に合わないと、敏感に反応するってことみたいです。
確かにそうかもしれない、と思いました。
これまでに何度か経験があって、乳液が合わずに顔が真っ赤になってしまったこともあります。
また寒い時期は乾燥対策としてボディクリームなどを使いたいのですが、物によっては肌が荒れてしまうこともあったので注意しています。
でも一番の悩みは、お風呂です。
お風呂に入ると、身体に赤いポツポツができます。
特に一番お風呂に入りたくなる寒い時期は、そのポツポツができやすいです。
たぶん温度差が関係していると思うんですが、症状が出るときと出ないときがあるので原因不明です。
ひどいときは、かゆみで眠れないこともありました。
そのときに比べたらまだ今の症状は我慢できますが、それでも治ってはいないのでどうしたもんかと悩み中です。
SNSとかで水着の写真とか肌見せをしている人の肌はとても綺麗で、本当にうらやましいです。
この敏感肌が治ることが一番うれしいですけど、もし体質だから治らないということなら対策をしっかり考えないとなと思います。